オール電化
暮らしにお得・安心・安全なオール電化機器の導入をおすすめします!
料理やストーブなどの暖房、湯沸かし器など、私たちの生活には、火が必要でした。火を、電気でまかなえることを、「オール電化」と呼びます。オール電化は、今や、当たり前に感じるようになってきました。
IHクッキングヒーターと、電気温水器かエコキュートの導入による“オール電化”は、ガス代等の光熱費の削減にもなり、エコで環境に優しい点が魅力です。以上の2点の導入で電力会社との契約内容もオール電化に特化した契約に変更できます。 IHは温度設定や料理方法を設定できるので、お料理が楽になります。油汚れもつきにくくお手入れも楽です。また、直接火は出ないので火災の危険も少なくなります。電気温水器やエコキュートにすれば、電気代の安い夜間にお湯を沸かして貯めておけます。ガスで瞬間的に沸かすよりも光熱費がかなり変わってきます。 また、災害時にはタンクに貯めた水を飲料水以外の生活水として使えます。 上記の2点だけでなく、200Vエアコンやヒートポンプ式床暖房などの導入をすれば冬場の暖房設備もより充実します。
ミカド電設では、オール電化工事を行っております!
ミカド電設では、オール電化工事として、IHクッキングヒーター、エコキュート、ヒートポンプ式床暖房、200Vエアコンの導入・交換工事を行っております!現地調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい!
※北陸電力での契約プランにより、200Vエアコンの導入が必要な場合があります。
<オール電化のメリット>
メリット①お湯や暖房を安く使うことができる
オール電化の最大のメリットは、お湯と暖房にかかる電気代をかなり安く抑えることができるという点です。オール電化向けの料金プランは、夜間の電気代が安いため、夜間のうちにお湯を沸かし、貯めておいたお湯を昼間に使うことができます。暖房に関しても、夜間のうちに、日中使う分の熱を貯めておき、昼間に暖房として使うことができます。
メリット②震災時にタンクの水を利用することができる!
震災時は、エコキュートタンク内の水を一時的に生活用水として使用できます。また、震災時には、ガス・電気・水道が止まる場合があります。その中でも、電気は一番復旧が早いとされています。
メリット③家の中に熱をもたないので安全♪
オール電化にすると、ガスのようにガス漏れや不完全燃焼での一酸化炭素中毒の心配がないという安心があります。
メリット④太陽光発電システムを併設したオール電化住宅のメリット
太陽光発電システムがあるお宅であれば、昼間に使用する電力は太陽光からまかまうことができます。そして、夜間は、料金が格安になる電力を使うので、節約も省エネも可能です。もし、太陽光発電システムによる電力が余った場合、オール電化契約をしていれば、電力会社に買い取ってもらえます。
メリット⑤ガス代がかからなくなる
ガスを使用しなくなりますので、ガスの使用量(基本料金も含む)もかかりません。
メリット⑥安全性が高い
オール電化の場合、キッチンはIHクッキングヒーターになります。ガスコンロと違い、炎が出ないので、燃え移りなどによる火災事故のリスクは低くなります。また、ガスの場合は、ガス漏れや不完全燃焼による一酸化炭素中毒などの心配がありますが、オール電化の場合は、電気だけなので、安全性が高いのです。
メリット⑦掃除が楽
IHクッキングヒーターは平面なので、掃除が楽なのもメリットの一つです。ガスコンロの場合は、ことごとく煮こぼれなどの汚れがつきやすく、こまめな掃除が必要な場合もあります。
<オール電化のデメリット>
デメリット①初期投資が必要
ボイラーなどと違う点は、初期投資がかかるという点です。エコキュート本体の価格・工事費も安くはなっていますが、まだまだ安いとはいえません。
デメリット②貯湯タンクの設置スペースが必要
エコキュートを設置する上で、最低でも、幅が約1m80㎝は必要です。最近では、薄型のタイプの種類も増えてきました。しかし、隣のお宅との問題で、エコキュートを導入したくてもできないといった場合もあるでしょう。
デメリット③お湯を飲むことはできない
エコキュートに貯められたお湯は、”貯水”されているため、衛星面の問題で飲用することができないとされています。
デメリット④使用する調理器具に制限がある
IHクッキングヒーターでは、アルミや銅製のものは使用できますが、熱効率がガスコンロのときほどよくありません。また、土鍋は使用できませんので、情緒ある鍋料理が楽しめないというデメリットがあります。今までガスにて使用していた鍋を買い替える必要があるので、少し手間です。
デメリット⑤火と身近に接する機会が減る
ガスコンロがないと、炎を直接見る機会がなくなります。火を扱うときには気を付けなければならないということを子供に教える機会が減るため、教育上あまりよくないという話も出ています。
ミカド電設でオール電化工事しませんか?
既存ボイラーを取り外し・・・
交換が終わると・・・
快適なお風呂生活スタートです!
石川県・富山県・福井県のエリアにて工事を承っております。 (一部地域は、出張費を頂く場合があります。)
<対象地域>
石川県全域(金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、川北町、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町)
富山県内一部(富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町)
福井県一部地域
株式会社ミカド電設
〒921-8801
石川県野々市市御経塚4丁目78番地
電話番号:076-249-2855
FAX番号:076-249-8590
ソーシャルメディア
アクセス
Copyright(c) 株式会社ミカド電設. All rights reserved.